2008年11月29日 10月10日の放送で ラジオ 教育委員会 モンスターペアレント のってけラジオで 、中高年の方らしき人のモンスターペアレント話で「親がいじめを信じない担任の文句を校長に言った」というのがあった。これに対して、「 今のモンスターペアレントとは違う」とMCがしゃべっていた。どうだろうか。現代のモンスターの話だがすべて信じていいものだろうか。番組で紹介された話のように実際には学校側に問題があるにもかかわらず、親側に問題があるとしている場合はないだろうか。教育委員会ではなく、第三者の調査が望ましい。
この記事へのコメント